文字の大きさ 文字の大きさ 標準 文字の大きさ 大 文字の大きさ 特大 背景色
  • 背景色 白
  • 背景色 黒
  • 背景色 青
栃木県社会福祉協議会
このページの階層は、 トップページ > 地域福祉・ボランティア情報 > 地域福祉に関する計画

地域福祉に関する計画

 「地域福祉」とは、「永年住み慣れた地域社会の中で、家族や友人、隣人の温かい愛情に包まれながら、生涯にわたって安心して生活できるような地域社会を、公民協働のもとに県民の参加を得て築きあげること」を目指しています。 
 この「地域福祉」を計画的・総合的に推進していくため、次の4種類の計画が策定され(あるいは策定が進められ)ています。

1 市町村単位で策定する計画

(1) 地域福祉計画(行政計画)
 市町村が、それぞれの地域の実情に応じた地域福祉の推進を図るため、地域住民の意見を十分に反映させながら策定する計画です。
  >> 詳しくは、とちぎの地域福祉(栃木県HP)「地域福祉計画」ホームページ(厚生労働省HP)

(2) 地域福祉活動計画(民間計画)
 民間福祉活動を計画化するものとして、市町村社会福祉協議会が呼びかけて策定するものです。
  >> 詳しくは、地域福祉活動計画 のページへ

☆ 「地域福祉計画」と「地域福祉活動計画」の関係

地域福祉活動計画 策定主体 社会福祉協議会
理念 公民協働による地域福祉の推進
内容 民間福祉サービスの提供
行政・民間福祉サービスの
コーディネート
地域福祉計画 策定主体 行政
理念 公民協働による地域福祉の推進
内容 行政福祉サービスの提供
民間福祉サービスへの支援
行政・民間福祉サービスの
コーディネート

2 県域で策定するもの

(1) 栃木県地域福祉支援計画(行政計画)
 「市町村地域福祉計画」の策定とその達成を広域的な観点から支援するために、平成17年3月に策定しました。
  >> 詳しくは、とちぎの地域福祉(栃木県HP)「地域福祉計画」ホームページ(厚生労働省HP)