分類 |
助成金 |
助成事業名 |
第8回杉浦地域医療振興助成(研究分野・活動分野) |
助成団体 |
公益財団法人杉浦記念財団 |
助成内容 |
当財団では、医師、薬剤師、看護師等の医療従事者及び介護福祉従事者等の多職種が連携して、「地域包括ケア」「健康寿命の延伸」を実現しようとする研究や活動に助成するもの。 |
助成対象 |
【対象】
(研究分野)
「地域包括ケア」「健康寿命の延伸」を実践している研究を対象とする。連携の範囲としては、保健・医療・福祉・介護従事者等の他、行政、企業等またはNPO、ボランティア(一般市民)との連携の場合も可。調査に関しては、実践へのアプローチの内容を入れること。
(活動分野)
「地域包括ケア」「健康寿命の延伸」を実践している活動を対象とする。地域住民の参加を重視する。
【助成期間】
2019年4月1日(月)〜2020年3月31日(火)の1年間(研究分野・活動分野共通) |
助成金額 |
【研究分野】
総額1500万円で、1件につき300万円を限度とする。
【活動分野】
総額500万円で、1件につき50万円を限度とする。 |
応募方法等 |
【研究分野】
応募書類は当財団ホームページからダウンロード可。申請書は、下記連絡先までメールに添付し、ワード形式にて提出すること。
●申請書は別紙資料等を含めA4用紙10枚以内で提出すること。写真掲載も可。
●書籍等の送付は不可。必要であれば申請書に参考文献として明記すること。
(必要書類)
様式1…第8回(研究)杉浦地域医療振興助成応募申請書
様式2…協働同意書
【活動分野】
応募書類は当財団ホームページからダウンロード可。申請書は、下記連絡先までメールに添付し、ワード形式にて提出すること。
●申請書は別紙資料等を含めA4用紙10枚以内で提出すること。写真掲載も可。
●書籍等の送付は不可。必要であれば申請書に参考文献として明記すること。
(必要書類)
様式3…第8回(活動)杉浦地域医療振興助成応募申請書 |
締切り日 |
2019年2月28日(木)※2019年1月1日(火)から受付開始 |
連絡先等 |
【問合せ先・提出先】(研究分野・活動分野共通)
公益財団法人杉浦記念財団
〒474−0011 愛知県大府市横根町新江62番地の1
問い合わせ時間(平日9:00〜17:00)
TEL:0562−45−2731 FAX:0562−45−2732 E-Mail:info@sugi-zaidan.jp |
関連URL |
http://sugi-zaidan.jp
|